トップ
プライバシーポリシー
サイトマップ
0187-62-6480
〒014-0067 秋田県大仙市飯田字大道端 3-1
タケダ歯科クリニック予約
あいのの歯科クリニック予約
MENU
院長紹介
スタッフ紹介
院内紹介
アクセス
home
phone
access
menu
見えない矯正治療
透明な矯正装置 アソアライナー
アソアライナー
アソアライナーは、矯正治療をされる、患者さんひとりひとりの為に、オーダーメイドで製作される矯正装置です。
従来の矯正はブラケットを使用しておりましたが、アソアライナーで治療すると目立たないため、矯正治療をしていることに気づかれにくいです。
不正咬合(悪い歯ならび)が心身に与える影響
歯磨きが上手にできないため、むし歯になりやすい
食べ物を上手く噛むことができない
発音が悪くなり、上手にしゃべることができない
全身のバランス(姿勢)が悪くなり、頭痛やスポーツなどに影響がある
歯並びが悪いことに心理的ストレスを感じる場合がある
見た目が悪いということだけではなく、日々の生活から健康に悪影響を及ぼす可能性がある
アソアライナーのメリット
メリット (1) 矯正装置は透明なマウスピースで目立たない
マウスピース型の透明なフレームを使用します。このプラスチック製のフレームを歯の動きに合わせて付け替えていくことで歯列を整えていく全く新しい矯正歯科治療です。 一人ひとりの歯列にあわせて作る透明のハンドメイドのフレームなので、見た目も目立ちにくく、歯の矯正をしていることもほとんど気づかれることはありません。
メリット (2) 取り外してのブラッシングが可能なので衛生的
従来の矯正歯科治療では、一度装着した矯正装置は治療が完了するまで取り外すことができません。
そのため、矯正装置に食べ残しが付着しやすく、また、歯ブラシが届きにくいこともあり、その磨き残しが虫歯を生みやすい環境になってしまうため、毎回のブラッシングにこれまで以上に気を配らなければなりませんでした。
アソアライナーなら、マウスピース型のフレームを自由に取り外しできるので、いつも通りのブラッシングが可能。衛生面でも安心で虫歯になりにくい治療法です。
メリット (3) 食事の時は取り外して、おいしく楽しめる
キャラメルやガムなど粘着性の高い食べ物は、矯正装置が取れる可能性があるため、矯正治療中は控えた方がいいとされてきました。また、普段の食事でも、ワイヤーに食べ物が挟まっていないか、カレーやコーヒーの色が着いていないかと何かと気を使わなければならず、本来楽しいはずの食事の時間にストレスを感じる方も多かったようです。 アソアライナーは簡単に取り外しが可能。食べたいものを食べたい時に楽しめるのはもちろん、大切な人との食事の時もずっと笑顔でいられます。
メリット (4) 発音を気にせず、会話が楽しめる
歯の表面や裏側に付ける装置は、唇と歯の間や歯と舌の間に違和感が生じます。例えば、歯の表面に付ける装置は、口を閉じると唇がふくれて見えたり、閉じていても開いているように感じたりと、慣れるまでに時間がかかっていました。また、歯の裏側に付けるタイプの装置の場合も舌に装置があたり、舌足らずな話し方になってしまいがちです。 マウスピース型装置を使うアソアライナーなら、口の中の違和感がほとんどないので発音もスムーズ。接客業や営業など、人と話すことの多い職業の方にも最適です。
料金
診断料
基本無料
※成約時は
20,000円
いただいております。
月額
30,000円(税込価格)
※治療期間は患者さんの状態により異なります。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
診療案内
インプラント
インプラント治療の費用について
インプラント宿泊治療プログラム
インプラントのトラブルについて
治療後のメインテナンス
インプラント矯正
オールオンフォー
審美歯科
審美歯科の流れ
審美義歯
セレック
見えない矯正治療
歯科用CT
院内感染予防
エピオスウォーター
小児歯科
ホワイトニング
歯周病と歯のクリーニング(PMTC)
顎関節症
メタルフリー治療
タケダ歯科インプラントクリニック秋田
0187-62-6480
014-0067
秋田県
大仙市飯田字大道端
3-1
月・火・木・金
9:00~12:00 / 14:00~19:00
土
9:00~12:00 / 14:00~18:00
休診日
水・日・祝日
※月~金曜日のいずれかに祝日がある場合は水曜日診療致します。
モバイルサイト
携帯・スマホで上記QRコードを読み取っていただき、サイトにアクセスしてください。